投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

初心者の私がスーパーカブやってよかったこと2021年

イメージ
初心者ながら納車までの3ヶ月間にドレスアップの知識を蓄え、3ヶ月弱でまあまあのドレスアップができたのではないかなと思っています。 それもこれも先人様達の知恵と情報提供のお陰だと思っていて感謝でいっぱいです。 このブログは己の健忘録のつもりで書き始めたものですからパーツ取付などの説明も不親切ですし参考になる事は少ないですが、カブの納車を控えている人たちの中の1人でもこんなパーツがあるんだってワクワクしてもらえればいいなとちまちま書き留めています。 そんなちまちまと書き留めてきた健忘録で、自分なりのまとめがほしいなと思い、取り付けてよかったパーツを改めて綴りたいと思います。 カブでいろんなところに行きたい私のチョイスになっております。 3位 キジマ ウインカーレンズ キジマ ウインカーレンズセット(2個入り)ミミックバルブ仕様 こちらの記事 で紹介した、キジマから出ているウインカーのクリアレンズとミミックバルブセットです。 昔からバイクの白灯が好きなんですけれど違法になってしまうので…。 バルブの点灯色がオレンジならレンズはクリアでも構わないという事なのでそれにしようと思っていたのですが、バルブ自体の着色がオレンジでないもの、クリアorシルバーでも点灯色がオレンジになるミミルスバルブやステルスバルブの存在を知りました。 ミミック(擬態)という事で点灯(点滅)していない時は中のオレンジが見えません。 つけてよかったなあと実感するのは  かっこいいから です。これにつきます。 一度駐輪していた際にパトカーが通り越して行ったのですが、私が動き始めたらUターンで戻ってきて暫く追走されましたが、ウインカーを点けたらどこかに行きました。白灯だと疑われたのかな? 凛々しくて本当にお気に入りです 2位 ハンドルカバー SKTインダストリー 防水・防寒バイク用 ハンドルカバー こちらの記事 で紹介しています。 ハンドルカバーは1度つけてしまうと外せないと言っている先人様達の言葉、心に沁み入ります。 私は元々原付乗りでカブが来る前もHONDA TODAYに乗って通勤や日常を送っていました。営業の仕事もしてましたからTODAYでお客さん回りもこなしていたので、冬場のバイクの厳しさはよくわかっている方だと思います。それでもTODAYにハンドルカバーをつけなかったのは かっこわるい と思っていた

飯能市 竹寺へ行ったよ

イメージ
だんだん冬が本気出してきて遠出も厳しくなってきた今日このごろ。 昨日2時間弱走った だけでも結構コタえてしまったし遠出は無理にせよ来週はもっと寒くなるはず!行ける時はどこでも行きたい! 11時に世界一大好きなラーメン屋さんで食べ納めをして と多゛食堂@飯能 特性煮干し白そば 牡蠣ぺ飯 心とお腹をめいいっぱい満たしてから 竹寺 @飯能 車では行った事があるのですがここはカブで走りたい道だなあとずっと思っていて念願のって具合だったのですが、これまたゴール直前でまあまあ後悔したレベルの道の怖さ。 道路の整備なんて勿論されていませんから、ところどころに穴が空いていて1回穴に落ちました…。緩くしまってたのであろうミラーがぐるんとなったり、それ程度でヘタるスーパーカブでないとわかってはいたのですが怖くて怖くて。また坂の勾配もなかなかヘビーでした。道中止まってしまってどうしようかと。対向車きたら終わるな(真左崖)とかご近所とことこツーリングなのに今まで走った中でいちばん怖かったかも。 そんな苦労を経て到着できた竹寺。到着時には疲労と寒さでぐったりでした。 静かで良いところです。 帰りは行きのルートとは別のルートで。 ご近所とことこツーリングは往復20kmほど。 ものすごくご近所なのにどこか良いところに行った気になれたとても良いツーリングでした。

スーパーカブ 60周年ブランクキーでスペアキーを作ったよ

イメージ
カブAA09を納車した際にマスターキーが2つついていました。 スペアキーを作る発想がなくて、2つあるのだし とそのうちの1つを使っています。 そもそも私の鍵束は似たようなものがたっぷりついていまして… 会社関係の鍵が主なんですけど、これに自宅鍵やカブ関係の鍵もどっさり増えた感じです。キーヘッドが黒いと見づらく、暗い中でカブのキーを探すのに目視では無理で指先で触って確認と言った具合です。 様々なキーヘッドを見てみましたがどうもしっくりくるものがなく、 ナナカンパニーさんで60th anniversary blank key を購入しました。 右はメーターリムです 地元にバイクキーのスペアを作ってくれる鍵屋さんがあるのでそこなら大丈夫だろうと余裕の構えでお店に行ったら持ち込みのブランクキーでの施工は断られました。 ディンプルキーもシャッターキーも作ってくれるのに持ち込みはだめ。 その理由としては、持ち込みのブランクキーは万が一失敗しても弁償ができないのと、なによりブランクキーの材質がわからないのでそんなもん削ってうちの機械がおかしくなったら困る との事でした。 できないものは仕方ないので他にできるお店は近距離に無いかと探したのですが近所にはなく、ちょっと距離はあるけどやってくれるお店を発見したので電話で問い合わせしてみました。 合鍵作製・靴修理の専門店 キングリペア  さん 事前に電話で確認し、持ち込みのブランクキーでも適合さえすればやっていただけるとの事。 スーパーカブでメーカー純正のブランクキーである事を告げるとまず大丈夫とのお返事をいただいたのでお願いしてきました。用事を終えた夕方のクリスマスに。閉店ギリギリに。 志木市にあるぺあも~るの中にあります。サイトには丁寧に行き方も書いてあります。 17:40くらいに到着してお願いしたのですが、今サイト見たら合鍵受付17:00までって買いてありました…本当に…本当に感謝しきりです。 10分程度で完成して 可愛すぎてスペアキーなのに使えない… でも年が開けたら使おうと思います。 キングリペアさんお若い方なのに職人の仕事でとても良いです。 またカブ関係のキー作る時は行きます。

スーパーカブ(AA09)にメーターリムをつけたよ

イメージ
ナナカンパニーさんで メーターリム(2018年モデル用) を購入。 ひっくり返すと両面テープ。 メーターの周りを脱脂しつつ拭きあげて 凛々しくなりました。 もう少しで2,000kmいきますわねえ。

スーパーカブ(AA09)のレッグシールドにモールをつけたよ

イメージ
 止まらないドレスアップ欲。 使ったのはこちら。 TSUCIA 車用 モール ドアガード テープ不要 U型 ドアエッジプロテクター 傷防止 着脱簡単 防塵 衝撃/キズ防止 (黒, 5M) 5m買ったけど半分余ってしまったので夫のカブにつけよかな。 ビシッと引き締まった気がします。

スーパーカブ(AA09)に旭風防のショートバイザーをつけたよ

イメージ
 我が家の駐輪スペースは少々難ありで、風防をつけたら停める事ができなくなってしまうのではないかとの懸念がありました。 だがしかし少しでも防寒対策はしたい、少しでも快適な状態にしたい そんな思いでショートバイザーを調べていたら、両ミラーより低い位置という事がわかりこれならいける!! 旭風防(AF ASAHI)ショートバイザー クリア ホンダ スーパーカブ50(2BH-AA09)用 CUB-08 既につけていた マウントステー と干渉したら面倒くさいなって思っていたのですがなんのことはなくスムーズにつきました。 スマホホルダー も大丈夫そうです。 ショートバイザーの効果のほどは、胸元に直であたっていた冷たい風が緩和しているような気がしています。顔はメットをかぶっていますから、首元をネックフォーマーでしっかり防御できればかなり防御力は高いのではないかと思います。 これで今年の冬支度は終了です。

スーパーカブサイドにHONDAロゴをつけたよ

イメージ
サイドカバーにノブをつけました が、そうなってくると浮かんでくる欲求は ホンダウイングを授けたい で、早速購入したのがこちら Honda(ホンダ) ステッカー 0SYWG-D9P-K11 転写タイプのこちら、これ11月には届いてたのですが、レビューを見ているとなかなか辛口で失敗率が高いとのこと。どうも台紙から剥がれないのが原因の様です。 いつまでも温めてても仕方ないので満を持して挑戦することに。 上下のうち下が先に貼った方です。 なかなかくっつかないという事だったのでガシガシこすった結果、やはりくっつきが悪く左側のカーブなどガタガタになってしまいました。 そこで台紙から転写シール部分を先に剥がして土台に貼るやり方をしてみたのが画像上のやつです。 こすってもくっつかない=転写シールと台紙の粘着が強いので、予め台紙から剥がしてしまえと思いやってみたところ、こちらだときれいに貼ることができました。 これがガタガタ部分 先に剥がしてから貼る方法にシフトしつつある箇所 すべて台紙から剥がしながらゆっくり土台にくっつけたもの 事前に台紙から剥がすにはデザインナイフなど鋭利なもので浮かせる様に剥がしてみました。もっと早く気付けばよかった!ガタガタ箇所やり直したいけど、完成したら完成したでガタガタ部分も愛嬌があって気に入ってます。

嵐山渓谷へ行ったよ

イメージ
 夫とふたりで嵐山渓谷に行きました。 と言いながら、 月川荘キャンプ場 を目的地としてしまったのですが、他にもっていいところはあったのかな? 紅葉の頃はちょっと遅かったようですが、木漏れ日とところどころに潜んでるソロキャンパーの方々がおこした薪の煙がとても良い雰囲気でした。 キャンプ場ってアレですね、急こう配な坂があるところ多い…。 近所に1速でも登りきれない急な坂がありそこで怖い思いをしたので急坂に恐怖しかありませんが、夫はすたたーっと降りてってしゅるるるーっと上ってきました。同じ50ccなのになぜ。 帰りに玉川の与作さんでお蕎麦をいただきました。 こちらのお蕎麦比企郡のそば粉を使っているらしいのですがめちゃくちゃ美味しかったです。天ぷらはちょっと揚げ過ぎなのかな…………?って感じですが、巨大なえび天の食べ応えがすごくて満足でした。 高齢のご主人ひとりできりもりしているお店なので提供には少し時間が掛かります。お時間のある時に良いと思います。おそばおいしい!